『店頭・HPでの販促』についてZOOMで定例会を行いました。

テーマは『店頭・HPでの販促について』

先生ご自身が開局されてから行ってきた販促のノウハウについて、わかりやすく解説していただきました。
来局された方への優しい心遣いと、その後のアフターケアが大切だと、改めて実感することができ、店頭でもすぐに実践したいと思う内容で、大変刺激を受けました。

またHPの活用については、改めて更新することの大切さを感じることができ、今後の販促にぜひ参考にしていきたいと思います。

五官病活血化瘀理論の応用』についてZOOMで定例会を行いました。

コロナの影響で、先月・先々月は会議室での定例会が行えませんでしたが、今回は初のZOOMでの定例会を行いました。

今回のテーマは『新型コロナウィスル感染対策について』で、講師は韓小霞先生でした。

まだ解明されていない新型コロナウィルスについて、現時点でわかっている症状や対策について、中医学だけでなく西洋医学の観点からも詳しく解説していただき、大変勉強になりました。

また新型コロナにより、瘀血(血栓)が生じやすい問題については、冠元顆粒(かんげんかりゅう)が効果的であるとのことで、今後さらに活躍の場が広がると感じました。

総会およびに定例勉強会を開催しました。

今月は、定例勉強会に先立って、広島中医薬研究会の総会が開催されました。
昨年度の会計報告・監査、今年度の事業計画などの議題に関して、スムーズに採択され、今年度も充実した定例勉強会を計画することができました。
なお、恒例の消費者講演会は今年も開催が決定しました。
講師は中医学講師の陳 志清先生と料理の著作が豊富な伊藤まさこさん!
とっても豪華な講師陣での開催となります。詳細は改めてお知らせしますので、ご期待下さい。

総会に引き続き、定例勉強会も開催しました。

今回のテーマは店頭での中医学、講師は武藤勝俊先生でした。

血虚(けっきょ)と瘀血(おけつ)のことを中心に、婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)と、冠元顆粒(かんげんかりゅう)の使い方、他の漢方薬との併用の仕方を勉強しました。

酸素やエネルギーなど、必要なものを細胞に届ける動脈血の働きと、老廃物や疲労物質など不要なものを細胞から運び去る静脈血の働き、どちらも体にとってとても大切です。

血虚(けっきょ)とは、血が足りず、血液の流れが悪くなり、必要なものが、細胞に届かなくなる状態のことをいいます。血虚の人にはまずは血を増やす婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)がおすすめです。

瘀血(おけつ)とは、血液が汚れたり、血液の粘度が高まって流れが停滞してしまうような血液ドロドロ状態のことをいいます。ドロドロの血液を流すのは大変ですよね、体は血圧を上げて一生懸命流そうとするわけです。瘀血の人には冠元顆粒(かんげんかりゅう)がおすすめです。

https://kangen.iskra.co.jp/oketsu.html

↑冠元顆粒の公式HPにもっと詳しく瘀血のことが書いてありますので、気になる方は読んでみてくださいね。
瘀血チェックもできるようになっています。

私も婦宝当帰膠と冠元顆粒は毎日飲んでいます。
血液を綺麗にして流れをよくするということは、どちらも美容にも良いので、しみやくすみが気になる方も、お気軽に1度相談にいらしてください。

(みんなが手を挙げている写真は、武藤先生に教えていただいた、簡単に瘀血がチェックできる動き?笑 をしているところです、笑)

定例会後は、武藤先生を囲んでの親睦会でした。相変わらずアットホームな飲み会で、楽しかったです。
今回もたくさんご参加頂きありがとうございました。

【定例勉強会 参加店】
浅田エーケー堂、今岡薬局、小林漢方駅前店、くすりのひらた宮浦店、くすりのひらた本店、サン薬局、やなぶ養神堂薬局、、漢方なつめ、くすりのあきてんしん堂、三香薬局、東宝薬局牛田店、福井薬局、東宝薬局本通店、ムラオカ薬局、エイコー堂薬局翠店、ヘルシータウンジョイ薬局、フタバ漢方薬局、広貫堂Aコープ瀬野店、大竹ヘルシー薬局、まえのぶ薬局、くすりの石田一貫堂、漢香堂

ドラッグプラスアルファ
二川真夕

「動物生薬配合製剤の応用」についての定例勉強会を開催しました。

RCC文化センターで広島中医薬研究会の12月定例会が行われました。
回のテーマは動物生薬の応用について、講師は秋本佳媛(あきもと よしえ)先生でした。

動物生薬は、鹿茸(ろくじょう)や、牛黄(ごおう)など一般的にもよく知られているものの他に、
カマキリやアリ、カエルの卵管など、ちょっとびっくりするようなものまで様々あり、600種類以上
とも言われているそうです。

「生命を以て生命力を益す」と言われるように、動物生薬の効果は高く、動物の命をいただいて、
病気を治せることに感謝、と先生も仰っていました。

動物生薬には、がん治療の治療効果をあげ、副作用を減らす働きもあるそうです。
化学療法や放射線治療による貧血にも、手助けになるそうです。

年内最後の勉強会だったので、終わったあとは秋本先生を囲んでの忘年会が予定されており、
座談会は、木鶏丹(もっけいたん)の症例を話し合いました。忘年会といえばもっけいたん!
飲むときには本当におすすめです。

ここで木鶏丹について少し紹介したいと思います。

中医学では「肝」は肝臓の機能だけでなく、中枢神経系、自律神経系の調節、新陳代謝作用、
気血の流れをコントロールして、精神や感情を安定させる役割があります。
さらに血液を貯蔵し、必要に応じて供給する調節機能も果たしています。
簡単に言えば肝の疲れは体の疲れにつながるということです。お酒を飲む人はもちろん、
お酒を飲まない人でも生活が不規則で疲れているなと思ったら、肝のケアが必要です。
肝を労わると、エイジングケアにもつながりますよ。

木鶏丹は、薬ではなく健康食品ですが、成分は、雲芝(うんし)(カワラタケともいいます)と
マンシュウグルミの樹皮です。
肝臓、胃腸を元気にして、免疫機能も高めてくれます。解毒と利水もするので、
お酒を飲む時の肝の手助けにはもってこい、というわけです。
沈黙の臓器と呼ばれる肝臓なので、手遅れになる前に、生活習慣を見直してみてください。

・飲み会が続く
・飲むと次の日までしんどい
・睡眠不足
・運動不足
・不規則な生活
・過度のストレス
・寝起きがだるい
・栄養剤を飲んでも疲れがとれない
・偏食、食品添加物の多い加工食品が好き
・やる気が出ない
・目の疲れ
・爪が薄い、割れる
・流産体質

当てはまることがあって、悩んでいることがあれば、是非会員店で気軽に相談してみてください。
病院に行くほどではないけれど気になる不調も、大歓迎です。

【定例勉強会 参加店】
浅田エーケー堂、今岡薬局、小林漢方駅前店、くすりのひらた宮浦店、くすりのひらた本店、サン薬局、やなぶ養神堂薬局、ドラッグプラスアルファ広島、漢方なつめ、くすりのあきてんしん堂、古林漢方薬局、三香薬局、東宝薬局牛田店、ムラオカ薬局、エイコー堂薬局翠店、ヘルシータウンジョイ薬局、フタバ漢方薬局、広貫堂Aコープ瀬野店、大竹ヘルシー薬局、まえのぶ薬局、薬局アップルファーマシー

忘年会は、たくさんの先生にご参加頂いて(もちろんみんな木鶏丹を飲みましたよ!私も愛飲しています)
ビンゴ大会も盛り上がり、良い交流の時間になったと思います。

広島県は先日インフルエンザ警報が発令されましたね。
インフルエンザ予防には板藍茶(ばんらんちゃ)がおすすめです。
体調に気をつけて、良いお年をお迎えください!

ドラッグプラスアルファ
二川真夕

「不妊症」についての定例勉強会を開催しました。

2019年11月17日(日)ホテルニューヒロデンで広島中医薬研究会の11月定例会が行われました。

今回の講師は韓 小霞(はん しょうしゃ)先生で、不妊症とイーパオについてをメインにお話して頂きました。
中医学では、体の状態を、気(き)・血(けつ)・水(すい)のバランスから考えていきます。
気は、エネルギーのことで自律神経のような働きをします。
血は、血液とその中に含まれる栄養素をさします。
水は、血液以外の体液のことで、主にリンパ液。体の水分代謝に関わっていると考えます。
私たちの体は「気・血・水」の3つの要素が体内をうまく巡ることによって健康が維持されており、
これらが不足したり、滞ったり、偏ったりしたときに、不調や病気が起きてくると考えられています。

不妊の場合も、体調不良の場合も、まずは気血水のバランスのどこかが崩れていないかをみていきます。
同じ症状でも、患者さんの性格や食生活、生活習慣によって、飲んでほしい漢方薬は変わります。
症状だけで自己判断せず、小さなことでも、お気軽にご相談くださいね。

ついでにイーパオという商品について、少し紹介したいと思います。
イーパオは食用アリの入った健康食品です。中国では、小さなアリが体よりはるかに大きな物を
運んでしまうそのパワーが注目され、紀元前から活用されてきました。
食用蟻には、20種類以上のアミノ酸、カルシウムや亜鉛などの微量元素も豊富に含まれています。

健康食品ですが特に男性不妊や、男性更年期に対して、よい結果がたくさん報告されています。
もちろん女性不妊に使うこともあります、あとは子どもの夜尿症、お年寄りの認知症、突発性難聴、
爪水虫、偏頭痛など、他の漢方薬との組み合わせで、えっ?こんなことにまで使えるの?
と思うような症例がたくさん聞けて勉強になりました。
骨折を繰り返すお子さまにもオススメです。

【定例勉強会 参加店】
今岡薬局、小林漢方駅前店、くすりのひらた本店、やなぶ養神堂薬局、ドラッグプラスアルファ広島、漢方なつめ、くすりのあきてんしん堂、古林漢方薬局、東宝薬局牛田店、ムラオカ薬局、ヘルシータウンジョイ薬局、フタバ漢方薬局、広貫堂Aコープ瀬野店、大竹ヘルシー薬局、まえのぶ薬局、漢香堂

定例会後は、年内最後の役員会と役員の忘年会がありました。
珍しく焼肉でした。おいしかったです。来月は定例会後に全体の忘年会を予定しています。

寒くなってきて、いよいよ年末が近づいてきたなぁという感じがしますね。
気温差で体調を崩される方が増えています。元気で楽しい年末を迎えられるよう、
1年の疲れは早めに養生しましょうね。

ドラッグプラスアルファ
二川真夕

「舌診の基礎と症例」についての定例勉強会を開催しました

今月は、上海中薬大学付属日本校教授の高橋揚子先生をお招きして「舌診の基礎と臨床」についての定例勉強会を開催しました。

中医学では、「舌」は「内臓の鏡」、「健康のバロメーター」だと言われており、
「舌診」は中医診断を行う上で欠かすことのできない、大切な診断法となっています。
舌を診ることで、「舌の色」や「舌の形」からは、栄養状態や血液循環、水分代謝の
状態が分かります。

また、「苔の色」や「苔の状態」からは、病邪の進行の程度を推し測ることができます。

本日の勉強会では、この舌診について、基礎から分かりやすく教えていただくことができました。
また、具体的な症例を通じて、舌の状態から的確に方剤を選択できる考え方を教わりました。

店頭での漢方相談では、舌を診させていただくことが多いと思います。
薬局で舌を出すのはあまり慣れていないかと思いますが、実はとても多くの情報が
得られてくるものですので、ご来局の際には、是非ご協力ください。

なお、勉強会の後には、高橋先生を囲んで、ランチ会を開催しました。
おいしいイタリア料理で、楽しい時間となりました。


(Canova Canova)

【定例勉強会 出席店】
浅田エーケー堂漢方薬本店、今岡薬局、サン薬局、やなぶ養神堂薬局、ドラッグプラスアルファ広島、漢方なつめ、(有)三香薬局、東宝薬局本通店、東宝薬局牛田店、福井薬局、ムラオカ薬局、三条薬局、ヘルシータウンジョイ薬局、フタバ漢方薬局、広貫堂Aコープ瀬野店、大竹ヘルシー薬局、まえのぶ薬局、薬局アップルファーマシー、漢香堂

「めまい」についての定例勉強会を開催しました

今月は、中医学講師の秋本佳媛先生をお招きして「めまい」についての定例勉強会を開催しました。

めまいに悩む患者さんは非常に多く存在しますが、病院にかかっても「特に異常はありませんよ」と言われて解決できずに困っておられる方も少なくないようです。

めまいは大きく分けて「グルグル回る」回転性めまいと「フワフワする」浮動性めまいに分けられます。
本日の勉強会では、受診の必要なめまいと漢方での対応が可能なめまいの鑑別方法や漢方での対応方法などについて詳しくお話いただけました。
特に中国での国医大師による症例などもご紹介いただけ、大変参考になりました。
また、めまい以外のトピックとして、最新情報から「冠元顆粒」には抗ガン効果が期待できるかもしれない、などといった話題も提供いただきました。
幅広い話題から、あっという間の勉強会となりました。

良い治療法がなくてめまいで困っている方がおられたら、是非ご相談ください。

【定例勉強会 出席店】
今岡薬局、くすりのひらた宮浦店、くすりのひらた本店、サン薬局、漢方なつめ、くすりのあきてんしん堂、古林漢方薬局、(有)三香薬局、東宝薬局本通店、福井薬局、ムラオカ薬局、エイコー堂薬局翠店、ヘルシータウンジョイ薬局、フタバ漢方薬局、広貫堂Aコープ瀬野店、大竹ヘルシー薬局、まえのぶ薬局、薬局アップルファーマシー、漢香堂

「広島会場」での第11回中医学健康セミナーを開催しました

6/23(日)に、広島国際会議場にて、第11回中医学健康セミナー「〜すっきりしない身体に漢方が効く!〜健康・美容にすぐに役立つ漢方レッスン」を開催しました。
過去最多となる271名の方にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。
会場は熱気に溢れ、小林洋一先生、劉伶先生の講演に、皆さん熱心にメモを取られながら聴いておられるのがとても印象的でした。
終了後のアンケートでは、96.5%の方に「講演会に参加して良かった」と回答していただきました。また、100%の回答率で「今回の講演内容を日常生活に活用する」とお答えいただきました。

 
会場を急遽広げて対応しました。 冠元顆粒の空箱で作っています。
皆さん熱心に聴かれています。 試飲コーナーも大盛況でした。
第一部、小林洋一先生 第二部、劉伶先生
第三部、お楽しみ抽選会 劉伶先生と会員店で記念写真

 

アンケートの記述回答では、
「食事の摂り方や日常生活が健康にとても関連していることがよく分かり、またおもしろい話にひきこまれ楽しかったです。」

「腸活のお話で今まで常識だと思っていたことがまさにくつがえされました。今まで良いと思ってやっていたことが無意味、良くないと知りとてもおもしろかったです。」

「もっと難しい内容の講演会と思いましたが、分かりやすく楽しく聴く事が出来ました。ありがとうございます。」

「今までのいろいろな勉強会の中で一番役に立ちました。これからいかしていきたいです。」
などのご感想を多数いただくことができました。

今回の健康セミナーが、今後の健康作りのお役に立てればうれしいです。
なお、福山会場は、7/21(日)に、福山市ものづくり交流館 エフピコRiMにて開催します!
福山近隣にご在住の方は、是非、奮ってご参加ください!

「第11回 中医学健康セミナー」を広島と福山で開催します!

広島中医薬研究会主催の「第11回 中医学健康セミナー」を、6月23日(日)に広島、7月21日(日)に福山で開催いたします。
≪健康・美容に すぐに役立つ 漢方レッスン≫をテーマに、中医学講師の小林洋一先生、劉伶先生をお迎えして、今話題の腸活や美容・ダイエットを目的とした漢方の活用方法などについてお話いただきます。
ご来場を希望される方は、下記お申込みフォーム、または広島中医薬研究会の加盟店へ直接お問い合わせください。
たくさんのご来場をお待ちしております!

>>「第11回 中医学健康セミナー」参加お申込みはこちらから
※希望会場を必ず明記してください

>>お近くの加盟店はこちらから

案内チラシ(pdf)を見る

<個人情報の取り扱いについて>
お申込みに際してご記入いただいた個人情報は入場券の発送等にのみ利用いたします。ご本人の承諾なく第三者に開示・提供することは一切ございません。

「紅沙棘と晶三仙の臨床応用」についての定例勉強会を開催しました

今月は、中医学講師の韓 小霞(はんしょうしゃ)先生をお招きして「紅沙棘と晶三仙の臨床応用」
についての定例勉強会を開催しました。

「紅沙棘(ホンサージ)」は、沙棘(サージ)というグミ科の植物の実から抽出されたオイルを
カプセルにしたもの。
沙棘は、やせた土壌や高地、寒冷地等の厳しい環境で育つ生命力の強い植物で、
その果実は「生命の実」「美容成分の宝庫」とも呼ばれ、古くから健康や美容に良いものと
親しまれてきました。
沙棘から抽出された沙棘油の有効成分は100種類を超え、不飽和脂肪酸、ポリフェノール、
各種ビタミンなど豊富な栄養成分を持っています。
本日の定例会では、「紅沙棘」が、主婦湿疹や老人性皮膚乾燥症、アトピー性皮膚炎などの
皮膚疾患に使えるのはもちろん、ドライアイやドライマウス、ピロリ菌による慢胃炎、
潰瘍性大腸炎やクローン病、慢性肝炎などの粘膜や内臓疾患にも有効だというお話を
症例とともに詳しくお話いただきました。

「晶三仙」は、山楂子(さんざし)、麦芽(ばくが)、神麹(しんきく)からなる天然成分からなる
消化酵素。食べ過ぎたときに1〜2包を服用すると、すぐにすっきりしてくれます。
本日は、この晶三仙の作用について、単純な消化酵素ではなく、胆汁酸の促進作用を持ち、
高脂血症やアテローム動脈硬化、肝機能障害などにも応用できる、という話を詳しく説明いただきました。

紅沙棘も晶三仙もとても効果を実感しやすい中成薬です。興味があれば、是非、お近くのお店で
試してみてください。

【定例勉強会 出席店】浅田エーケー堂、今岡薬局、小林漢方駅前店、くすりのひらた宮浦店、くすりのひらた本店、ドラッグプラスアルファ広島、漢方なつめ、くすりのあきてんしん堂、古林漢方薬局、(有)三香薬局、東宝薬局牛田店、福井薬局、ムラオカ薬局、エイコー堂薬局翠店、漢方薬房 本草、ヘルシータウンジョイ薬局、フタバ漢方薬局、広貫堂Aコープ瀬野店、大竹ヘルシー薬局、まえのぶ薬局、薬局アップルファーマシー